SSブログ

『100万回生きたねこ』 [本のこと]

100万回生きたねこ

100万回生きたねこ

  • 作者: 佐野 洋子
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 1977/01
  • メディア: -

きょうは、わたしの愛読書のひとつ、
『100万回生きたねこ』の話をすこし。

初版は1977年、わたしが持っている本は1994年の第51刷ですので、
現在出回っているのは、いったい何刷でしょうね。

ということで、絵本好きな方には、あまりにも有名。
わざわざわたしが説明するまでもないですが、

いろんな飼い主に飼われ、そのたびに死に、そのたびに生き返り、 「100万回死んだ!」のが自慢なねこ。 あるとき、だれのものでもない、のらねことして生き返り、 恋をし、家族をもち、やがて死んだとき、もう生き返らなかった。


そういう話です。

飼い猫であるとき彼は、飼い主を好きではなかった。
彼が死んだとき、すごく悲しんでくれるような人々だったのに、です。
とにかく自分自身が大好きだった彼なのです。
それは、のらねことして生きたときも変わりなかった。
でも、大切なものができたとき、
あれほど自慢していた「100万回死んだ」ことは、
彼の中で何の価値もないものへと変わっていたのです。

絵本の中で、ねこの最期の絵は描かれてないけれど、
きっと安らかな死に顔だったことでしょう。

生まれてきた以上、いつかは死ぬ。
だったら、どう生きるか、、どう死ぬか。
そして、愛すること、愛されることの意味。
ちゃんと、考えたくなる大人の絵本です。

*アマゾン検索結果*
佐野洋子の本

↓よろしかったら、プチッとお願いします↓
人気blogランキングへ


にほんブログ村 本ブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

「品格」の意味 [気になるコトバ]

2006年の流行語大賞は、「イナバウアー」と「品格」でした。

品格。

あるTV番組で、「品格のある有名人といえば?」という問いに対して、
芸能人であるパネラーの答えは、
イチロー、吉永小百合、王監督、、、

ん~~。。。

ウェブ辞書によると、「品格」とは、

その人やその物に感じられる気高さや上品さ。品位。


とあります。

気高さ?
同じく、「気高い」とは、

1)すぐれて上品にみえる。気品がある。 2)身分が高い。高貴である。

じゃあ、品位は?
「品位」

人や事物にそなわっている気高さや上品さ。品格。

うひゃ。

先出の番組では、今は亡くなられた力士の話をされました。
規律を重んじること。
勝っても負けても、土俵では喜怒哀楽を表に出さないこと。
それは、負けた相手に対する礼儀だと。

姿勢を正さねば。

*アマゾン検索結果*
品格って何だ?

藤原正彦の本

↓よろしかったら、プチッとお願いします↓
人気blogランキングへ

にほんブログ村 本ブログへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

クリヴィツキー症候群 [本のこと]

クリヴィツキー症候群

クリヴィツキー症候群

  • 作者: 逢坂 剛
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 文庫

ロシアの元情報局員が暗殺(?)された事件は、「まるで小説のようだ」と、驚いたものでしたが、
スパイがらみの、こんな本を読みました。

ソ連大使館員殺害の容疑で逮捕された大学教授が、突如聞き慣れぬロシア人名を口走り、精神鑑定に持ち込まれた。自分は元ロシア赤軍情報部のスパイ、クリヴィツキー将軍の生まれ変わりだというのだ。彼は心神喪失状態なのか、それともなにか他の可能性が?・・・<<<紹介文より。

主人公、岡坂は小さな調査事務所を開いています。
調査研究はもとより、ゴーストライターからベビーシッターまでやる彼は、実はスペイン内戦について非常に詳しく、そんな絡みで入った仕事のうちのひとつが、「クリヴィツキー症候群」。

生まれ変わり?乗り移り?
いや、そんなはずはない、と自分なりに想像しながら読み進み、
はたして解決の糸口は・・・
あぁ~、こんなところにあったのか!!というかんじです。

「クリヴィツキー症候群」を含め、5作の短編集。
十分読み応えありました。

☆ご参考↓
逢坂剛の本

↓よろしかったら、プチッとお願いします↓
人気blogランキングへ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。